はじめまして!訪問介護ステーションこんぱすの岩崎です。
当ステーションのホームページをご覧になって頂き誠にありがとうございます。
先に記載したご経験をお持ちの方であれば、お力になれることがあります。
当ステーションは、リハビリテーションの知識と技術を持ったケアスタッフが利用者様の「やりたい」を「できる」に変える為のリハビリテーションケアを行いケアの立場から楽しく笑顔のある生活を支援致します。
当ステーションにはリハビリテーション専門職である作業療法士が在籍し、ケアスタッフと利用者様の「できる」を実現する為のリハビリテーションケアを実践しています。
従来のケアは、ケアスタッフが利用者様のできることまでケアを行ってしまい利用者様の心身機能の低下を招き、利用者様のできることが少なくなってしまうことがありました。
リハビリテーションケアでは、利用者様の動きを待ち、動作に合わせて必要な時
に必要な分の介助を行うことを大切にしています。この考え方は、起き上がりか
ら乗り移り動作、食事や排泄といった身の回りのこと全てに応用ができ、日常の
生活の中にリハビリテーションの考えや方法を組み込むことで、利用者様の能力
を引き出しつつ、家族様の介護負担を軽減することができます。
しかし、このような考え方や方法は頭で分かっていても、経験のあるケアスタッフでも介助の量が多くなってしまいます。その為、社内での研修機会を設け、知識と技術が合わさり利用者様のもとでその力を発揮できる体制を作っております。
リハビリテーションの大きな目標である「当たり前のことを当たり前にできるようになる」をケアの立場から日常生活に広げていく。
そして、利用者様の「できる」が集まり、介護生活に悩む家族様の不安や負担を軽減し、いつまでも本人様・家族様が笑顔で過ごせるようになることを私たちは目指しております。